姫三橋

所在地長野県北安曇郡
年代2014年11月
特徴姫三橋は一般国道148号の小谷道路に架かる橋梁であり、旧道における道路線形不良および幅員狭小箇所の解消として整備された。
片側交互通行による限られた架設ヤードスペースで、三度に亘り通行止めを伴う夜間架設を行った。

MORE

関連写真
  • 奈良井川橋梁
  • 浅間橋
  • 御麓高架橋
  • 日本ペイント販売(株)関東流通センター増築工事
  • 富山県立高岡工芸高等学校建築電気土木棟新築工事
  • 賀田高架橋(本線、Cランプ)
  • 右会津川橋(田尻橋)
  • 栃折橋
  • 利根川橋
  • 新長老沢橋
  • 西大崎横断歩道橋
  • 生麦JCT. YK42工区(1-2)YK43工区(B(1)・D(1)連結路)上部・橋脚
  • 瀬戸大橋アンカーフレーム(橋台)