台湾新幹線 C250工区橋梁

所在地台湾 台中縣鳥日郷
年代2004年06月
特徴本橋は、2006年秋に開通した台湾新幹線のほぼ中間に位置する新台中駅の南側に隣接する鋼トラス橋である。新幹線の車両基地への引き込み線があるため、並列に3連のトラス橋が建設された。2002年5月に受注し、2年1ヶ月間で製作・架設、床版工事を完了した。架設は河川、国道、高速道路が交差する複雑な架設条件のため、最大張出し長120mの送り出し工法により行われた。

MORE

関連写真
  • マガピット吊橋
  • パッシグ・リバー橋
  • ナグ・ハマディ橋
  • 香港MTR緑化工事
  • 海上作業足場“躍進2号”改造工事
  • 晴豊1号橋
  • 新川橋
  • 虚空蔵吊橋
  • 濡石橋
  • 深谷橋
  • 仏光寺橋
  • つづら川第3橋
  • 箱崎高架橋
  • 黒部川橋