桜川水門

所在地香川県仲多度郡多度津町
年代2004年12月
特徴本水門は、多度津港に流れ込む桜川の河口に、高潮防止を目的として建設された。主ゲート2門(ステンレス鋼製ローラゲート)・魚道用フロートゲート1門(ステンレス鋼製フロートゲート)・魚道ゲート1門(ステンレス鋼製スライドゲート)から構成されており、魚が川と海を自由に往来できるよう配慮された水門である。

MORE

関連写真
  • 瀬戸大橋アンカーフレーム(橋台)
  • 港町大橋
  • 祓川大橋
  • 綾坂橋
  • 台湾新幹線 C250工区橋梁
  • 東京国際空港 第2旅客ターミナル地区
  • 虚空蔵吊橋
  • 新川橋
  • 常永3号調整池
  • 馬場地域ケアプラザ屋上緑化
  • 滝室坂洞門
  • 常永2号調整池
  • 東京電機大学屋上緑化