ホームズスタジアム神戸

所在地兵庫県神戸市御崎町
年代2003年03月
特徴ホームズスタジアム神戸(工事名称:神戸スタジアム/神戸ウィングスタジアム:2次整備工事)は、2002ワールドカップ終了後、開閉式の屋根を新設し、全天候型スタジアムに生まれ変わった。天候に左右されず安定してイベントが開催でき、陸上トラックのない常緑天然芝の国際級球技専用スタジアムとなっており、メインスタンドからピッチまでは9m、バックスタンドはわずか6 mのため、選手のプレーを間近で観戦できる。国内では初めて、開閉式ドームの屋根材にアルミが採用されており(開閉に必要な時間はわずか20分)、可動屋根は全開、全閉に加え、半開状態でも利用できる設備となっている。

MORE

関連写真
  • 明石海峡大橋
  • 大鳴門橋(多柱基礎鋼管製作)
  • 泉橋
  • 八木川ランプ橋
  • 浜手バイパス
  • 産業用バーチャルリアリティ展(IVR2003)
  • 汐留シティセンター
  • プラダ ブティック青山店
  • 六本木ヒルズ森タワー
  • さいたま新都心合同庁舎2号棟
  • パラボラ鉄塔製作据付工事
  • 東京オペラシティ
  • 金沢スカイビル
  • TBSビッグハット(TBS放送センター)