来島海峡第一大橋(工事中)

所在地愛媛県越智郡吉海町大字椋名~椋名地先
年代1999年5月
特徴来島大橋は、急湖流で海の難所として知られている瀬戸内海国立公園の景勝地・来島海峡を渡る世界初の三連吊橋である。繊細なシルエットの補剛桁には偏平六角形断面の鋼箱桁を用い、数々の技術が生み出した合理的な構造は厳しい条件下における耐風安定性と地震性を実現している。

MORE

関連写真
  • 内川第2橋
  • 来島海峡第一大橋
  • 内川第1橋
  • つづら川第3橋
  • 来島海峡第一大橋
  • サンコート マホロバ
  • 多々羅大橋1998
  • 信濃川第1橋
  • 荒川横断橋梁その3
  • 大鳴門橋(多柱基礎鋼管製作)
  • 水晶山橋
  • 新豊橋