多々羅大橋1998

所在地広島県豊田郡瀬戸田町~愛媛県越智郡大三島町
年代1999年05月
特徴中央支間890m、完成当時世界最長であった斜張橋多々羅大橋は、1999年開通の西瀬戸自動車道の一部である。完成後は、その華麗で雄大な姿から瀬戸内の新しい名所として、広島と愛媛を結ぶ瀬戸内西部の交通の要としても重要な役割を担っている。

MORE

関連写真
  • 因島大橋
  • 豊島大橋
  • 山手地区跨道橋
  • 馬洗川橋
  • 来島海峡第一大橋(工事中)
  • 来島海峡第一大橋
  • サンコート マホロバ
  • 新天王橋
  • 美恵橋(4代目)
  • 荒川橋梁
  • 東金ジャンクションDランプ橋
  • 福岡都市高速道路 第504工区(福重~石丸)高架橋