新川橋

所在地和歌山県西牟婁郡
年代2013年08月
特徴本橋は、近畿自動車道紀勢線の一部であり、二級河川新川を跨ぐ橋梁である。本線との分流および合流部であり、橋梁内で有効幅員が大きく変化するため、支点上横梁を介して主桁本数を4本から3本に変化させることで、全体鋼重の低減を図った構造である。

MORE

関連写真
  • 高瀬川橋
  • 左会津川橋
  • 右会津川橋(田尻橋)
  • 西谷池橋
  • 日本圧着端子製造(株)新本社ビル
  • 東金橋、小食土高架橋、桂橋、上太田橋
  • えびすだいこく大橋
  • 2013国際ロボット展(NEXTAGE)
  • 能代運輸(株)秋田港運事業所第6号倉庫
  • 沓掛高架橋
  • 枯松沢橋
  • 雄神橋
  • ミズーリ・リバー鉄道橋
  • 生口橋