高瀬川橋

所在地和歌山県田辺市
年代2015年5月
特徴本橋は、上富田IC~白浜IC間の本線および白浜ICランプ部の耐候性鋼橋梁であり、夏には都市部からの海水浴客が利用されるため、重要な路線の一部となる。
道路交差部には保護性さび促進処理(ウェザーコート)を行っており、床版には鋼・コンクリート合成床版(SCデッキ)が採用された。

MORE

関連写真
  • 右会津川橋(田尻橋)
  • 左会津川橋
  • 西谷池橋
  • 那智勝浦ICランプ橋
  • 城山高架橋
  • 東京日本橋タワー
  • 箱根西麓・三島大吊橋
  • 池田橋
  • 品川シーズンテラス新築工事
  • 賀田高架橋(本線、Cランプ)
  • 阪神高速湾岸線 南港南工区(第5工区)
  • 濡石橋
  • 荒川横断橋梁その3
  • 下在来高架橋(外回り)(圏央道)