倉見高架橋

所在地神奈川県高座郡
年代2012年12月
特徴本橋は、首都圏中央連絡自動車道の一部となるさがみ縦貫道路において、海老名南JCT-寒川北IC間に位置する2橋である。2橋ともクレーンベント架設工法が採用され、主桁の継手形式には現場溶接継手が採用されている。床版形式には、少数I桁橋で鋼・コンクリート合成床版(SCデッキ)、箱桁橋でRC床版が採用された。

MORE

関連写真
  • 十文字橋
  • 首都高速神奈川1号横羽線Y124、125工区高架橋
  • 海老名ジャンクション Eランプ橋(東名高速道路)
  • さがみ縦貫串川橋
  • 生麦JCT. YK43工区(A・C連結路)上部・橋脚
  • ネバーランド川口本町 メルディア
  • 利根川橋
  • 京都産業大学壬生サテライトキャンパス大学施設及び附属中学・高等学校
  • 高村工業(株)九州工場
  • 松川橋
  • 新高浜橋
  • 仲の橋
  • 晴豊1号橋
  • 内之野川橋