八ッ場大橋

所在地群馬県吾妻郡
年代2013年11月
特徴本橋は、ダム湖に架かる3本の橋梁のうち最もダム本体に近く、付替県道145号線と県道林岩下線を結ぶ橋梁である。ダムにより水没する2つの地区の移転代替地を結び、水源地域住民の交通の利便性確保のほか、川原湯温泉の観光振興支援を目的として整備された。

MORE

関連写真
  • 第1渡良瀬川橋梁
  • 板場沢橋
  • 新三国大橋
  • 尾島・境高架橋
  • 新高浜橋
  • 片貝清流橋
  • 広島高速3号線III期 江波西工区
  • 日本圧着端子製造(株)新本社ビル
  • 2013国際ロボット展(NEXTAGE)
  • 東関東自動車道検見川高架橋
  • 片峰橋
  • 日比宇高架橋
  • 城山高架橋
  • 蛇穴3号橋