富山県立高岡工芸高等学校建築電気土木棟新築工事

所在地富山県高岡市
年代2014年9月
特徴高岡工芸高校敷地内での建替え工事である。開校しながらの工事のため、生徒および学校関係者の安全確保など、工事の進捗に応じて様々な対策を講じる必要があった。建物の特徴は、パイプシャフトや天井配管などを隠すことなく、建物自体を活きた教材としている。各配管は種類により色分けして、配管ルートを視覚的にわかり易く示している。

MORE

関連写真
  • 下田高架橋
  • 七十二峰橋
  • 湯出島橋
  • クルン高岡(高岡ステーションビル)
  • 富山医師会館鉄骨工事
  • パークシティ大崎ブライトタワー
  • 淀屋橋ミッドキューブ
  • 板治川橋
  • 片峰橋
  • 姫三橋
  • JPタワー(商業施設KITTE)
  • タービン建屋鉄骨製作工事エンジニアリング業務
  • アークタワーズ
  • 富山西警察署
  • 淀屋橋ミッドキューブ