南砺市立平中学校

所在地富山県南砺市
年代2011年3月
特徴世界遺産の五箇山相倉合掌集落のすぐそばに位置し、旧平中学校と上平中学校を合併した全校生徒50名の中学校である。冬季は2から3mの積雪のある地域のため、体育館はタイロッド緊張部材が見える個性的な天井空間を持つ。校舎は五箇山和紙、井波彫刻などを随所に使用し、山間部の自然と調和した外観となっている。

MORE

関連写真
  • 日医工(株)ペンタゴン棟
  • 川崎橋
  • 福光大橋
  • 富山県立高岡工芸高等学校建築電気土木棟新築工事
  • 下島大橋
  • 和泉高架橋
  • 八木川ランプ橋
  • 吉原ジャンクション Gランプ橋
  • 安賀多橋
  • 中和幹線橋梁
  • エクセルコート新狭山
  • 富山西警察署
  • プレミスト不動前
  • 北那須野高架水槽
  • 日医工(株)Honeycomb棟