片貝清流橋

所在地富山県魚津市
年代2013年8月
特徴富山県東部の中心都市である魚津市を流れる片貝川は、北アルプスを源流に持つ日本屈指の急流河川であり、古来より清流として知られている。本橋は、そのような片貝川に架かる橋梁で、隣接に架かる橋梁の老朽化に伴い計画された。一度の渇水期に二度の瀬替えを行い、クローラークレーンベント工法で架設が行われた。

MORE

関連写真
  • 城山高架橋
  • 射水警察署
  • 日医工(株)Honeycomb棟
  • 歌高架橋
  • 焼野大和橋
  • 日本圧着端子製造(株)新本社ビル
  • 水戸管内橋梁災害復旧工事
  • 八ッ場大橋
  • さがみ縦貫中沢第一橋(下り線)
  • 射水警察署
  • 幸手地区側道橋
  • 青海・台場クロスウォーク
  • 首都高速川口線KS41工区・KS42工区高架橋
  • 南二十二条大橋
  • 米原跨線橋