富士高架橋(新東名高速道路)

所在地静岡県富士市
年代2011年3月
特徴本橋は、第二東名高速道路の本線とランプで構成された、西富士道路を跨ぐ位置に架橋された高架橋である。橋梁形式は、SCデッキと場所打ちPC床版、開断面桁と閉断面桁をそれぞれ併用した、合理的な構造となっている。西富士道路上の約90mの区間は、交通規制の制約により、送り出し工法を採用した。

MORE

関連写真
  • 柳沢橋(東名高速自動車道)
  • 箱根西麓・三島大吊橋
  • 安倍川橋
  • 中吉田瀬名大橋
  • 興津川橋
  • 八木川ランプ橋
  • 南砺市立福野小学校
  • 久喜白岡ジャンクション Aランプ第2橋(圏央道)
  • 園田高架橋(新東名高速道路)
  • 天狗岩大橋
  • 東京ゲートブリッジ
  • 阪神高速道路357(堂島川)工区高架橋
  • 箱根西麓・三島大吊橋
  • 朝明川橋
  • 割岩歩道橋