新潟県ドクターヘリ

所在地新潟県
年代2015年9月
特徴2015年9月、新潟市内に県ドクターヘリ専用格納庫も完成し、冬季の悪天候下における緊急出動率の向上が期待されている。
(従来は冬季の強風時における基地病院屋上ヘリポートでの運航制限により緊急出動率が低下していた。)
また県内2機目となるドクターヘリの導入(2016年秋に長岡赤十字病院)も決まり、地域救急救命率の更なる向上が期待されている。

基地病院:新潟大学医歯学総合病院(高次救命災害治療センター)
機種:BK117C-2型(7名搭乗可)
運用開始:2012年10月30日
要請件数:1,154件(2015年9月末日現在)

MORE

関連写真
  • 信濃川第1橋
  • 焼野大和橋
  • 松川橋
  • 荒川橋梁
  • 大生郷橋
  • 学校橋
  • 東海環状下宮高架橋
  • 与根高架橋
  • 名古屋大学 トランスフォーマティブ生命分子研究所
  • ドルニエ228-212 調布~三宅島路線
  • 山形県ドクターヘリ
  • 小型無人航空機  Colugo 610
  • みちのく号