荒川橋

所在地山梨県甲府市
年代2015年3月
特徴本橋は、国道52号線における道路改良事業の一環として発注された。
φ=1,050mmの円筒型枠を用いたため、床版厚不足による橋梁の早期劣化が発注者の懸念事項であった。
施工では床版厚確保を念頭に、円筒型枠直下のコンクリート充填対策を実施し、品質を確保した。

MORE

関連写真
  • 常永2号調整池
  • 富士川橋
  • 常永1号調整池
  • 常永3号調整池
  • 浜橋
  • 2015国際ロボット展
  • 要ヶ池大橋(仮称)
  • 南平こ道橋
  • 城山高架橋
  • 新山下橋
  • 山手地区跨道橋
  • 広島南道路西部工区
  • 馬洗川橋
  • 板場沢橋