JPタワー名古屋

所在地愛知県名古屋市
年代2015年10月
特徴「JPタワー名古屋」は、JR名古屋駅前に誕生する中部圏最大級の複合ビルである。
新築工事は順調に進んでおり、当初計画どおり2015年11月竣工、同年12月からオフィステナントの入居開始、2016年6月に商業施設「KITTE名古屋」を開業、2017年4月に全面開業する計画である。
高層棟の構造的特徴としては、地震の揺れを軽減する粘性体制振壁や鋼材ダンパー等を各階に設置した制振構造とし、高い耐震性能を確保している。
また環境対策として自然換気システム、Low-Eペアガラス、風力発電、太陽光発電、気化冷却システム、雨水貯留槽等の導入により、CO2の排出量を3割削減している。
新都市ハウジング協会 平成28年度CFT構造賞 受賞

MORE

関連写真
  • 恐竜型ロボット 愛・地球博(愛知万博)
  • 市道高速分岐3号大清水工区
  • 鍋田西高架橋
  • 名古屋大学 トランスフォーマティブ生命分子研究所
  • 高瀬川橋
  • 富山大学 地中熱空調
  • 新天王橋
  • 坂東高架橋
  • 南砺消防署 南砺市防災センター
  • アプローズタワー
  • (仮称)三幸学園綾瀬校舎新築工事
  • 青山学院 大学17号館
  • 東京ドーム
  • 金沢スカイビル