常永3号調整池

所在地山梨県中巨摩郡
年代2010年1月
特徴土地区画整理の再開発事業にあわせて、公園の地下に洪水対策用の雨水貯留槽を構築した。 近隣が宅地のため、施工時の騒音・振動が少なく、工期短縮が図れる本形式が採用された。この地域は地下水位が地表面から1.0mと浅いために、浮力対策や地下水浸入対策を施し、また清掃用の重機を入れる開口を設けた。

MORE

関連写真
  • 荒川橋
  • 富士川橋
  • 常永2号調整池
  • 常永1号調整池
  • 京急蒲田連続立体工事第6工区
  • 不動大橋
  • 馬洗川橋
  • 永田橋
  • 西谷池橋
  • 日本梱包運輸倉庫(株)小川営業所
  • 日本梱包運輸倉庫寄居出張所 太陽光発電
  • 品川区立平塚橋特別養護老人ホーム 屋上・壁面緑化
  • 小型風力発電システム
  • 常永2号調整池