土沢大橋

所在地栃木県日光市
年代2012年12月
特徴本橋は,国道121号バイパスの一部で,日光宇都宮道路とJR日光線を跨ぐ橋梁である。橋脚基礎は,巨石の影響でニューマチックケーソン工法に変更した。
また,有料道路を跨ぐ際の建築限界を確保するため,下段作業台を無くした片持ち架設用移動作業車を使用した。

MORE

関連写真
  • 割岩歩道橋
  • 荒川横断橋梁その3
  • 生麦JCT. YK42工区(1-2)YK43工区(B(1)・D(1)連結路)上部・橋脚
  • レインボーブリッジ
  • 東北縦貫線防音壁支持鋼トラス桁
  • 長岡京高架橋
  • 大手町タワー
  • 倉見高架橋
  • 京都産業大学壬生サテライトキャンパス大学施設及び附属中学・高等学校
  • 福知山大橋
  • 茨谷高架橋
  • 戸破高架橋
  • 東海環状下宮高架橋
  • 長瀬大橋
  • 黒谷橋