福知山大橋

所在地京都府福知山市
年代2012年01月
特徴本橋は,福知山道路の4車線化に伴う下り線における橋梁である。
JR福知山線を跨ぐ跨線橋のアプローチ部で,JR交差部の建築限界を確保するため,桁高が650㎜に制限されていた。
そのため主桁には設計基準強度80N /ミリ平米の高強度コンクリートを用いた。

MORE

関連写真
  • 蛇穴1号橋
  • 大鳴門橋ケーブル架設工事
  • 天王橋
  • 梅田センタービル
  • 天ノ川大橋
  • 山口橋
  • 新宮川橋
  • 大手町タワー
  • ウッドスクエア
  • 犬山跨線橋
  • 日比宇高架橋
  • さがみ縦貫串川橋
  • 幸手地区側道橋
  • 番ノ洲高架橋
  • 鬼怒川橋