福知山大橋

所在地京都府福知山市
年代2012年01月
特徴本橋は,福知山道路の4車線化に伴う下り線における橋梁である。
JR福知山線を跨ぐ跨線橋のアプローチ部で,JR交差部の建築限界を確保するため,桁高が650㎜に制限されていた。
そのため主桁には設計基準強度80N /ミリ平米の高強度コンクリートを用いた。

MORE

関連写真
  • 京都会館再整備工事
  • 東海環状大安高架橋南
  • 玉津橋
  • ホームズスタジアム神戸
  • 学校法人常翔学園 大阪工業大学梅田キャンパス
  • 土沢大橋
  • 久喜白岡ジャンクション 本線第2高架橋(圏央道)
  • 丸亀競艇場スタンド
  • 新宮川橋
  • 川田工業(株)東京本社ビルVE パネル設置
  • 吉原ジャンクション Gランプ橋
  • 内之野川橋
  • 大井ジャンクションランプ橋
  • 与根高架橋(下りP18~P21)
  • 吉浜高架橋