HRP-3P

所在地栃木県芳賀郡
特徴(独)NEDO技術開発機構からの委託を受けて、(独)産業技術総合研究所と川崎重工業(株)と共同で「実環境で働く人間型ロボット基盤技術の研究開発」を行っていた。写真はその試作機となるロボットHRP-3Pが完成し、マスコミ発表を行ったときのものである。このロボットの特徴としては、
・防滴防塵構造
・滑りやすい路面での確実な歩行性能
・マスタスレーブによる遠隔操縦技術
が挙げられる。HRP-3Pは2007年に完成する成果機HRP-3を開発するための試作機として、様々なテストが行われた。

MORE

関連写真
  • 福渡橋
  • 下塩原第二橋梁
  • NEXTAGE
  • 小型無人航空機  Colugo 610
  • 野口高架橋
  • HRP-4
  • 小型風力発電システム
  • サンタクララ市シビックセンター
  • ロハスフィールド(ポラテック滋賀工場)
  • ナグ・ハマディ橋
  • ROBODEX2002
  • 産業用バーチャルリアリティ展(IVR2003)
  • たいぞう
  • NEXTAGE 2012
  • NEXTAGE