ROBODEX2002

所在地神奈川県横浜市
年代2002年03月
特徴1998年から経済産業省と新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)が国家プロジェクト「人間協調・共存型ロボットシステムプロジェクト」を推進しており、当社は後期の2000年から、屋外応用分野に参加している。写真は2002年3月にパシフィコ横浜で開催されたROBODEX2002に、試作機HRP-2Pを一般公開した模様である。このロボットの開発は産業技術総合研究所、(株)安川電機、清水建設(株)と協力して行われてた。

MORE

関連写真
  • 横浜第3フレッシュセンター
  • 十文字橋
  • 京浜急行・高架橋
  • 湘南モノレール
  • 馬場地域ケアプラザ屋上緑化
  • 大金吊り橋
  • りんどう大橋
  • 元橋
  • ラブリッジまっとう
  • 2011国際ロボット展(NEXTAGE/HIRO、HRPシリーズ)
  • NEXTAGE Japan Robot Week 2014
  • 産業用バーチャルリアリティ展(IVR2003)
  • NEXTAGE 2012