2011国際ロボット展(NEXTAGE/HIRO、HRPシリーズ)

所在地東京ビッグサイト
年代2011年11月9日~12日
特徴産業用ロボットからサービスロボットまで、最新のロボットが一堂に会する「2011国際ロボット展」が11月9日から12日の期間で開催された。
この展示会は隔年で開催されているもので、一昨年は「次世代産業用ロボット NEXTAGE」の発表を行い、開会式ではテープカットの大役も務めている。
「NEXTAGE」は、生産現場でのヒトの補助・作業の代替を目的とした上体ヒューマノイドロボットで、今回の川田工業ブースでは、バラ積みされたワークや柔軟なワークを画像認識して取り扱い、複数のロボットが協調・連携して組立工程を行うデモンストレーションを行い、進化した「NEXTAGE」を披露した。
またアカデミックエリアでは、ユーザーの様々な研究機関に開発成果や機材の提供などの協力を頂き、「NEXTAGE」や「HIRO」の他にも、二足歩行ロボットの「HRP-4」、「HRP-2」の実演で最先端の技術要素を盛り込んでいる。開催期間中には4000人を超える来場者に川田工業のロボットを紹介し、多くの技術交流と商談の場となった。

MORE

関連写真
  • 有楽町センタービル(有楽町マリオン)
  • 大崎フォレストビルディング
  • 北区立滝野川西区民センター
  • 首都高速BT153工区高架橋
  • 新河岸橋
  • 八木川ランプ橋
  • 香港MTR緑化工事
  • 牧野駅前広場橋
  • 丸の内永楽ビルディング
  • 第二音戸大橋
  • ヒト協働型ロボットの市場調査(フランス)
  • ROBODEX2002
  • HIRO 2012
  • たいぞう
  • HRP-3 Promet Mk-II