利根川橋

所在地茨城県稲敷郡-千葉県香取郡
年代2012年12月
特徴本橋は、首都圏中央連絡自動車道の東IC(仮称)-神崎IC(仮称)間の茨城県と千葉県県境を流れる利根川に架かる橋梁である。上部工の形式は、7径間連続合成鋼細幅箱桁橋であり、中間支点部は鋼桁とコンクリート橋脚の剛結構造、床版形式は鋼コンクリート合成床版となっている。河川区域内での施工で制限が多い中、無災害で工期内に竣工した。

MORE

関連写真
  • 東金橋、小食土高架橋、桂橋、上太田橋
  • 鈴江コーポレーション(株)千葉倉庫
  • 幕張テクノガーデン
  • 東関東自動車道若松高架橋
  • 沖縄自動車道明治山第一橋耐震補強工事
  • 祓川大橋
  • 水足南山第4高架橋
  • 倉松川側道橋
  • 大手町フィナンシャルシティ ノースタワー
  • 香港フライオーバー橋
  • つづら川第3橋
  • 濡石橋
  • 牧野大橋
  • 渡瀬第一高架橋