下田高架橋

所在地富山県氷見市
年代2014年1月
特徴本橋は、能越自動車道七尾氷見道路の氷見市に位置し、海岸部から500mほど山間部に入った橋梁である。海岸部に近くさらに凍結防止剤散布路線(塩害対策区分Ⅰ地域)であるため、塩害による劣化に対して優れた耐久性を持つ高炉スラグ微粉末を用いたコンクリートを主桁に使用した。

MORE

関連写真
  • 大渡橋耐震補強工事
  • 新潟県ドクターヘリ
  • やすらぎ橋
  • 福野町園芸植物公園
  • 平橋
  • さがみ縦貫串川橋
  • 日本ペイント販売(株)関東流通センター増築工事
  • 蛇穴1号橋
  • 滝室坂洞門
  • MTR West Island Line,Kennedy Town Station 屋上緑化
  • 中田川橋
  • 和歌山JCT Dランプ橋
  • 別府橋(九州横断自動車道)
  • 巽跨道橋
  • 吉浜高架橋