富山大橋 2012

所在地富山県富山市
年代2011年7月
特徴本橋は、供用後70年以上経過し老朽化が激しい旧橋に代わり架け替えられた。車道が2車線から4車線へ、路面電車軌道が単線から複線へ、さらに歩道も拡幅され、幅員は旧橋の約2倍となった。約15、000平米の床版には、鋼・コンクリート合成床版(SCデッキ)を採用している。

MORE

関連写真
  • 新福光橋
  • 南砺消防署 南砺市防災センター
  • 射水警察署
  • 伏木港大橋
  • 湯谷橋
  • サイクルベースあさひ東日本物流センター
  • 南砺市立平中学校
  • 八木川ランプ橋
  • 久喜白岡ジャンクション Aランプ第2橋(圏央道)
  • 青山学院 大学17号館
  • 東京湾アクアライン
  • 生麦JCT. YK43工区(A・C連結路)上部・橋脚
  • 河辺駅びっぐぷらむ
  • 坂東高架橋
  • 高瀬川橋