富山大橋 2012

所在地富山県富山市
年代2011年7月
特徴本橋は、供用後70年以上経過し老朽化が激しい旧橋に代わり架け替えられた。車道が2車線から4車線へ、路面電車軌道が単線から複線へ、さらに歩道も拡幅され、幅員は旧橋の約2倍となった。約15、000平米の床版には、鋼・コンクリート合成床版(SCデッキ)を採用している。

MORE

関連写真
  • 立山橋
  • 小原橋耐震補強
  • 開津橋
  • 新福光橋
  • 射水警察署
  • プレミスト不動前
  • 2011国際ロボット展(NEXTAGE/HIRO、HRPシリーズ)
  • 富士高架橋(新東名高速道路)
  • 南砺市立福野小学校
  • 佐屋高架橋
  • 瀬戸大橋アンカーフレーム(橋台)
  • 弥栄大橋
  • さがみ縦貫道路(交差2)17号桁鉄骨製作運搬
  • 新長老沢橋