新三国大橋

所在地群馬県利根郡みなかみ町
年代1963年
特徴国道17号の三国峠越えは、群馬県側からはこの新三国大橋から始まる。この橋を渡ったところからカーブに番号が付され「1/55」となっている。パッと見てアーチ橋にしか見えないが、月夜野から渡るとこの桁がランガートラスだということがわかる。逆に三国峠側から渡ると本橋がランガートラスであることに気づかない可能性がある。

MORE

関連写真
  • 利根川橋(関越自動車道)
  • 第三吾妻川橋りょう
  • 遠入川橋
  • 不動大橋
  • 尾島・境高架橋
  • 西大崎横断歩道橋
  • 立山橋
  • 笹津橋
  • 西羽賀橋
  • つづら川第3橋
  • 東北縦貫線防音壁支持鋼トラス桁
  • 新桜宮橋
  • タワーヘッド(パスコ・ケネウィックブリッジ)
  • 紅橋