久喜白岡ジャンクション Aランプ第2橋(圏央道)

所在地埼玉県久喜市
年代2012年7月
特徴本橋は、圏央道の本線と東北自動車道を跨ぐ、久喜白岡ジャンクション内のランプ橋である。東北自動車道上の架設は、通行止めによる経済損失を考慮して、大型自走台車による夜間一括架設を行った。さらに防錆仕様は、本線第2高架橋と同様、塗り替えサイクルの低減を図るため、金属溶射を採用している。

MORE

関連写真
  • 幸手地区側道橋
  • 首都高速川口線KS41工区・KS42工区高架橋
  • 日本梱包運輸倉庫寄居出張所 太陽光発電
  • さいたまスーパーアリーナ
  • 越辺川橋
  • 桂橋
  • 富士高架橋(新東名高速道路)
  • 岩国港埠頭(人工地盤)
  • 和泉高架橋
  • 丸の内永楽ビルディング
  • 川治一号橋
  • 枯松沢橋
  • エキスポ橋
  • 阪神高速湾岸線 南港南工区(第5工区)
  • 五色桜大橋