えびすだいこく大橋

所在地島根県松江市
年代2013年01月
特徴本橋は、松江市魚瀬地区に新たに架橋される高架橋である。構造形式は、バルブ桁を採用し主桁本数を減らして構造を合理化した少主桁セグメント構造である。主桁は、A1橋台後方のトンネル空間を利用して、軌条を引き込み、天候に左右されることなく、セグメントを組み立てた。架設に際しては、縦断勾配3.2%の下り勾配を架設桁架設で施工した。

MORE

関連写真
  • 幡生高架橋
  • 姥ヶ原橋
  • 小田第三高架橋
  • 広島南道路西部工区
  • 広島高速3号線III期 江波西工区
  • 松ヶ崎大橋
  • 飯田橋グラン・ブル-ム サクラテラス
  • 下在来高架橋(外回り)(圏央道)
  • 京都縦貫自動車道長岡京高架橋
  • 県道高速名古屋新宝線七番工区
  • 根田茂橋
  • 松川浦大橋
  • 大金吊り橋
  • 殿ダム大橋
  • 小田第三高架橋