今切川橋

所在地徳島県板野郡~徳島市
年代2014年9月
特徴本橋は、四国横断自動車道の徳島JCT~鳴門JCT 間に位置する。耐震性向上のため、すべり支承、免振支承および制震ダンパーで構成された免制震すべりシステムを採用している。場所打ちPC床版、鋼・コンクリート合成床版および場所打ち延長床版の3種類の床版形式を有している。渡河部を含む3径間の箱桁は沿岸部に近いため、金属溶射により長寿命化を図っている。

MORE

関連写真
  • 櫃石島橋
  • 多度津町立町民体育館
  • つづら川第3橋
  • 綾坂橋
  • 桜川水門
  • 中島大橋耐震補強工事
  • 賀田高架橋(本線、Cランプ)
  • 淀屋橋ミッドキューブ
  • ルスモ国際橋
  • タービン建屋鉄骨製作工事エンジニアリング業務
  • 与根高架橋
  • 豊島大橋
  • 拝田橋
  • 三田坂バイパス6号橋
  • さがみ縦貫道路(交差2)17号桁鉄骨製作運搬