今切川橋

所在地徳島県板野郡~徳島市
年代2014年9月
特徴本橋は、四国横断自動車道の徳島JCT~鳴門JCT 間に位置する。耐震性向上のため、すべり支承、免振支承および制震ダンパーで構成された免制震すべりシステムを採用している。場所打ちPC床版、鋼・コンクリート合成床版および場所打ち延長床版の3種類の床版形式を有している。渡河部を含む3径間の箱桁は沿岸部に近いため、金属溶射により長寿命化を図っている。

MORE

関連写真
  • 本川大橋
  • 来島海峡第一大橋(工事中)
  • 櫃石島橋1986(閉合式)
  • 綾坂橋
  • 内川第1橋
  • 中島大橋耐震補強工事
  • 祓川橋
  • クルン高岡(高岡ステーションビル)
  • ドルニエ228-212 調布~三宅島路線
  • 沼ノ沢橋 他2橋
  • 和歌山JCT Dランプ橋
  • エキスポ橋
  • 倉見高架橋
  • 合渡橋
  • ブロードウェイ橋