桧瀬橋

所在地徳島県名西郡
年代2014年10月
特徴本橋は、徳島県名西郡石井町高原に位置し、吉野川の支流、飯尾川に架橋した橋梁である。上面曲線・下面直線の2径間連続桁構造で、路面の縦断勾配に合わせて主桁高さが変化している。
桁端部の桁高は594mmと非常に低く、典型的なPB桁の桁形状で、PB桁の特徴をよく有している橋梁である。

MORE

関連写真
  • 大鳴門橋(ケーブルアンカーフレーム据付工事)
  • 大鳴門作業足場
  • 日比宇高架橋
  • 今切川橋
  • 大鳴門橋ケーブル架設工事
  • エクセルコート新狭山
  • 江東区シビックセンター
  • 姫三橋
  • 宇治山橋
  • 京葉銀行千葉みなと本部
  • 倉松川側道橋
  • 幡生高架橋
  • 新寺内橋
  • 大直高架橋
  • 那智勝浦ICランプ橋