極楽橋補修

所在地大阪市中央区
年代2011年5月
特徴本橋は大阪城内堀に架かる4径間RC単純桁橋である。その起源は大阪城築城前の石山本願寺時代(16世紀)まで遡るが現在のRC製の橋梁となったのは1965年(昭和40年)である。今回、傷みの激しい檜製の高欄を全面的に取り替えることで、景観および通行者の安全性の向上が図られた。

MORE

関連写真
  • 玉津橋
  • 新山中橋
  • エキスポ橋
  • 阪神高速阿波座(3工区、4工区)高架橋
  • 東金ジャンクションDランプ橋
  • 香港MTR緑化工事
  • サイクルベースあさひ東日本物流センター
  • 渋谷ヒカリエ
  • 南砺市立福野小学校
  • 湯出島橋耐震補強
  • 首都高速(改)上部工補強工事1-106
  • 大渡橋耐震補強工事
  • 有明大橋
  • 前鬼橋